2011年10月16日日曜日
HUNTER×HUNTER ハンターハンター 感想
Mr.富樫また復帰。
蟻編も終わり新しい章へ突入したようですが、今度はいつまで連載できるんだろ。不安。
でも、カイトが子供化(?)したり、ジンやヒソカが登場したらしく展開的には楽しい。
しかも、とうとうキルアの弟アルカ(?)の謎へ迫るくさい…♪(v〃∇〃)
どんな顔してんのかな、個人的にすっごくオモシロイ顔期待。
イルミがアルカ(?)を始末したい、らしい!?
ゴンもキルアもこのままじゃ死ぬ、らしい!?
(蟻編終わったのにゴンはまたもや放置プレイ!?)
伏線が張り巡らされて謎が深まり、全然先が読めないけど1つだけ分かってる!
すごく続きの気になる展開になったら、きっとまた休載するんだぜMr.は Oo。。( ̄¬ ̄*)
待つけども。
そーいえば、アニメも始まったらしい。
見てみたら絵が綺麗で、ストーリーも原作とまったく同じってワケじゃないけどテンポもよかった!
でも前にもアニメやってたって聞いて、前のアニメ見だしたらそっちにハマっちった。
色調も原作の雰囲気に近くて、声優も(好みの問題でしょーが)そっちに慣れちった・・・/(。□。ハ
つーかサトツさんがダンディーでダンディーでどーしよーかと思ったわ。
作画崩壊が目立つしテンポも遅いんですけどねーでも、BGMがすっげー良い!
ところで今のハンターアニメのBGMってアレ・・・作った方には申し訳ないんですけど・・・きっと上の人から思いっきし少年向けにしろとか言われたんでしょうけどアレ・・・ねェアレ・・・
なぜパイレーツオブカリビアン引っ張ってきた?みたいな。
なぜオープニングにワンピ引っ張ってきた?みたいな。
「オレはハンター王になる!」って言ってみたいのかみたいな。
つーかいっそ言ってしまえ、みたいなねー( ̄◇ ̄)
まーとにかくアニメのBGMなんてあんま気にしたこと無かったけど、
今回ので重要度が分かったどー。
登録:
投稿 (Atom)