まさかの原作オチ!
TBSって意外とああ無情。
竜馬は佐藤隆太に討たれちゃいました。
つーか前回の殺されるシーン、事故じゃなかったんだあの演出!
わかんねかったな。
そして、佐藤隆太の、竜馬殺しの動機(西郷や南方先生の予想だが)。
釈然としない。
幕府側が竜馬を暗殺したとなったら、せっかく決定した大政奉還が危うくなるから?
だから、竜馬が幕府側に殺される前に、佐藤隆太が自分の私怨に見せかけ討ちました?
みたいな感じだったよね?
でも、だからってあそこで殺す必要あった?
殺したように見せかける、ぐらいでよくね?
頭バッサリ行かなくてもよくね?
よく分からん。
頑張れば、竜馬は逃げ延びれたかもしれないのになぁ、て思うけど・・・。
佐藤隆太の動機、細かい辻褄が合わなくないか。
原作じゃ、沖田総司が佐藤隆太の兄の仇で、竜馬暗殺の場に沖田もいてどうのっ、て話らしいけどどうなってるんだろ、詳しく知りたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿